ひかり組

ひかり組

『夜までようちえん』(ひかり組)R5.8.3

今日は年長組さんの『夜までようちえん!』です!お昼に集合して、夜ご飯に食べるカレーの材料を買いにバローに行きました!どこから行く?と、お友達と相談しながら歩きます。さてさて、何を買ってくるんだったっけー?にんじん!たまねぎも!カレールーは!...
ひかり組

日之出公民館へ…(ゆり組・ひかり組)

今年も七夕のイベントに参加しました!願い事を書いた短冊を飾り付けてきましたよ(^^♪みんなの願い事が叶いますように…★
ひかり組

ナスの収穫!そして試食!(ひかり組)

育ててみたいけど食べたくはないNo.1のナス、4つ大きくなり、初収穫しました!「わー!つるつるだねー!」「帽子のところはチクッとするよー」と言いながら、大事に手にしていました。今日はレストランKOBATOの日だったので、栄養士の先生に「この...
ひかり組

アートな水族館に行ってきました!(ゆり・ひかり組)

ショッピングシティベルで開催中の、アートな水族館に行ってきました!このお魚、たんこぶができてる〜!笑いろんな魚に大喜び!貝を集めるよ〜ふれあいコーナを満喫!とっても楽しい「アートな水族館」でした!!
ひかり組

採れたてきゅうり!(ひかり組)

ひかり組で、育てている野菜。今日、キュウリを初収穫しました!早速切って食べてみました。「おいしー!」「採れたては美味しいね!」キュウリが苦手な子…苦手だけど、誰よりも気にかけていたのです。「なんか美味しそうに感じるから食べてみる」と一口パク...
ひかり組

アゲハ蝶が!(ひかり組)

ひかり組で育てているアゲハ蝶。5匹の幼虫が次々蛹になり、先日2匹続けて羽化しましたよ!朝、「先生!蝶になってる!」「まだ羽が濡れているから、そっとしとかないと!」ひよこさんも観に来て、みんなで見守りました。昼食後「アゲハが飛びたそうにしてる...
ひかり組

アゲハの幼虫、大きくなってきたよ(ひかり組)

先週、とっても小さい黄色い卵をもらいました。「これなんだろー?何かの卵?」と本で探し始めた子ども達。「もしかしてアゲハの幼虫かも!育ててみよう!」と飼育がスタート!「この小さい卵から小さい小さいちょうちょがパタパタって出てくるのかな?」とA...
ひかり組

足羽山動物園にお出かけしました♪(^ー^)

ゆり組とひかり組で、足羽山動物園に出掛けました。ポニーやこぶた、リクガメ、クジャク…色々な動物に大興奮。色鮮やかなオウムはお友だちが来ると大騒ぎ!その声の大きさに思わず後退りした子ども達でした。サルを見た時は「あれ?お尻が赤いサルとそうじゃ...
ひかり組

絵本やさん〜!(年中・年長)

今日は今年度初の絵本やさんの日(絵本貸出日)でした。昨年の経験があるので、「恐竜の絵本借りたいなー」「僕は虫の絵本!」など借りたいものへの思いも聞こえてきましたよ。次回は何を借りようかな!?楽しみですね!
ひかり組

夏みたいだね!(ひかり組)

夏のように暑かった今日、水遊びも始まりました!「冷たくて気持ち良い!!」と水をかけあったり、水たまりの温かさに気付いて、「足湯ー」と楽しむ子もいました。また涼しい日に戻りそうですが、夏になったら、たくさんプール遊びしようね!
タイトルとURLをコピーしました