令和5年度クラスの様子 卒園おめでとうございます♪(ひかり組) 今日、18名の子どもたちが元気に巣立って行きました。厳かな雰囲気の中、入場し、一人一人、園長先生から修了証書をいただきました。毎日、大好きな友だちといっしょにたくさんの経験を積み重ね、心も身体もとっても大きくなりました。たくさんの笑顔をあり... 2024.03.18 ひかり組令和5年度クラスの様子
令和5年度クラスの様子 最後のお弁当(ひかり組) 月曜日は卒園式。今日(3/15)は最後のお弁当でした。「最後のお弁当だから、好きな物作ってもらったよ!」「ママからお手紙入ってたよ」と準備をしながら友達と見せ合う姿が見られました。お家の方が「大きくなあれ」と思いを込めて作ってくれたお弁当。... 2024.03.16 ひかり組令和5年度クラスの様子
令和5年度クラスの様子 最後の…②レストランKOBATO(ひかり組) 大好きなレストランもとうとう最後でした。年少の頃はあまり食べられなかった子ども達。毎月のレストランで好きなものも増え、食べることが大好きになりました!最後のレストランはちらし寿司、すまし汁、ゼリー。大皿に出てきたちらし寿司に「山盛りだー」「... 2024.03.06 ひかり組令和5年度クラスの様子
令和5年度クラスの様子 最後の…①(ひかり組) まずは「最後の英語」これまで音楽やゲームと共に色々な言葉を知りました。どんな言葉があったかな?これまでに学んだ言葉を使ってビンゴ大会!そして、先生と英語で名前や年齢、今の気持ちをお話しましたよ!ミドルブルック先生!ありがとうございました! 2024.03.06 ひかり組令和5年度クラスの様子
令和5年度クラスの様子 小学校探検して来たよ!(ひかり組) 先日、園小接続の会議に参加した際、地区の小学校の教頭先生が「いつでも遊びに来てね」と言ってくださったので、早速行って来ましたー。集団登校のように歩いて出発!小学校に着くと「玄関大きいねー」「メダカいるよー」と入って色々なことに興味津々。体育... 2024.02.29 ひかり組令和5年度クラスの様子
令和5年度クラスの様子 防災教室に参加しました(ひかり組) 大きな地震で始まった令和6年。園でも、新学期が始まってすぐ、改めて避難訓練をし、年長組は防災センターへ出かけ、防災教室に参加しました。1日に大きな揺れを感じ、怖い思いをした子がほとんど。どうしたら自分の命を守ることが出来るが真剣な眼差しで聞... 2024.01.12 ひかり組令和5年度クラスの様子
ゆり組 レストランKOBATO(ゆり・ひかり組) 毎回、とても楽しみにしているレストラン!今回はパンにウィンナーやきゅうりを挟んだりケーキのデコレーションをしたりしましたよ。自分で作るとおいしいね!たくさんたくさん食べて、お鍋の中もパンのおかわりも空っぽになりました(^^♪年中さんは、前回... 2023.12.13 ひかり組ゆり組令和5年度クラスの様子
令和5年度クラスの様子 お楽しみ旅行(ひかり組) 京都へお楽しみ旅行にでかけました。本園の母体である永観堂。永観堂の仏様に手を合わせ、「もうすぐ1年生になります!」とご挨拶に行ってきましたよ。紅葉がとてもきれいなことでも有名な永観堂。色鮮やかな庭園に感動でした!!そしてその後は京都市動物園... 2023.11.29 ひかり組令和5年度クラスの様子
令和5年度クラスの様子 妖怪屋敷が…(ひかり組) 先日の作品展(18、19日)にはたくさんの保護者の方にひかり組の「ようかいの世界」を楽しんでいただきました。ひよこ組、年少組の子の中には「怖ーい」となかなか入られない子も居て、ひかり組にとってはご満悦でした。作品展が終わり「お部屋に妖怪の世... 2023.11.25 ひかり組令和5年度クラスの様子
令和5年度クラスの様子 買い物担当は年長組!(ひかり組) 明日は、月一回のクッキング(レストランKOBATO)。今回、買い物は年長組が担当することになりました。「しめじはわかるよ!」「エノキは鍋とかに入れるやつ?」色々なキノコが登場し、ドキドキ♡「ゴホウ、大根、にんじん!?お風呂のお話のやつだー!... 2023.11.20 ひかり組令和5年度クラスの様子