![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆教育時間◆
本園の教育時間はおおむね次の通りです。
| 【月曜日~金曜日】 | 4月~11月まで 8時~14時20分 12月 ~3月まで 8時~14時20分 |
◆一日の流れ◆
| 8:00~ | 登園 好きな遊びをする (自由保育) |
![]() |
| 10:30頃~ | クラスや異年齢の友達と遊ぶ (一斉保育) |
![]() |
| 12:00頃 | お弁当を食べる | ![]() |
| 13:00頃~ | 好きな遊びをする | ![]() |
| 14:00 | お帰りの準備 | ![]() |
| 14:20 | 降園 び~のび〜のくらぶ |
![]() |
|
園では、自由保育だけでも、設定保育だけでも ありません。好きな遊びをする、クラスや異年齢の友だちとみんなで遊ぶ、その両方を大切にしています。可能性がいっぱいつまった子ども達。豊かな個性を発揮するためにも自分がやりたいことに思う存分遊び込むことは大切です。 そしてそれぞれの気づきや思いを持ち寄ってクラスや異年齢の友だちとみんなで遊ぶことでより遊びが広が ります。
友だちと一緒に思い切りチャレンジしたり、みんなの前で思いを発表したり、力を合わせて作り上げる楽しさを味わったり、ルールを身につけたり、“好きな遊びをする” “クラスや異年齢の友だちとみんなで遊ぶ”両方の経験がうまく絡み合って、子どもの一番の 学びである遊びを深めていきます。 |
||
◆クラス編成について◆
原則として、年齢ごとにクラス編成をして保育にあたっております。1クラス の人数はおおよそ20人程度です。時に は、幼児の活動をより活発にするためク ラスを解体して異年齢と触れ合ったり大 きな集団で活動を行ったりすることもあ ります。 |
◆びーのびーのくらぶ◆
預かり保育
教育時間の後、平日は18時まで、理由を問わず、お子様をお預か りします。 びーのび〜のくらぶでは、家庭的な雰囲気 の中で子どもが安心して過ごせるよう環境 づくりをしています。 長期休業(夏期・冬期・春期)の期間中も び~のび〜のくらぶはあります。 |
費用 1時間 3歳以上 100円 3歳未満 150円 |














原則として、年齢ごとにクラス編成をして保育にあたっております。1クラス の人数はおおよそ20人程度です。時に は、幼児の活動をより活発にするためク ラスを解体して異年齢と触れ合ったり大 きな集団で活動を行ったりすることもあ ります。