令和6年度クラスの様子

令和6年度クラスの様子

クッキング(ゆり組・ひかり組)

今日は月に1度のお楽しみ!クッキングでした!年中・長さんがフライドポテトで使うじゃがいもを調理しましたよ。「いつも食べてるポテトってじゃがいもなの⁉」「じゃがいもってスーパーでできるの?」「畑にできるんだよ!」「どうやってできるの?」という...
令和6年度クラスの様子

色水遊びに入れてもらったよ〜(ひよこ・ぴよぴよ)

何やら楽しそうな声が聞こえるね…「わぁ!楽しそう!」「入れてもらう?」と話してたところへ、たんぽぽさんが、「一緒に遊ぼ〜」と声をかけてくれました。もちろん!ぴよぴよひよこさんは大喜びで外へと〜たんぽぽさんのしていることを見よう見まねでやって...
令和6年度クラスの様子

色水あそびだーいすき⭐︎(たんぽぽ組)

「色のお水やさんしてー!」とリクエストがあったので、色水遊びスタートです♩何回も楽しむ中で、どんどん遊び方がダイナミックになったり、机のあるスペースでじっくりと色の研究をしていたり…笑それぞれの楽しみ方が見えてきました(^^)そんな中、机に...
令和6年度クラスの様子

歯を磨きましょ〜♩(たんぽぽ組)

先週からたんぽぽ組に食いしん坊の動物やしまじろうが遊びに来ていました⭐︎ケーキや飴、ドーナツをたくさんお口にいれてあげておもてなしする子どもたち!笑ですが…ある朝動物たちを見てみると、お口の中に虫歯が!!!!!「大変ー!!!!」「歯磨きしな...
ひかり組

顔って何色?(ひかり組)

友達の顔を描きました。色を塗ろうとなった時、「先生!肌色の絵の具出して!」と言ったので、とりあえず肌色を出すことに…。すると「でもみんなこの色の顔じゃないよねー?」「⚪︎⚪︎ちゃんと△△くんの顔の色は違うよねー」という声が。そして、「同じ顔...
令和6年度クラスの様子

お弁当を作ってピクニック弁当したよ!」ゆり組、ひかり組

今日はクッキング。ひかり組は、先日「おにぎりのひみつ」という絵本を読んだ時、「おにぎり作りたーい」となり、おにぎり作りに挑戦しました!「丸のおにぎり作るー」「ハートとおにぎり作れるかな」とにぎにぎ、心を込めて作りましたよ!そして、おうちから...
令和6年度クラスの様子

フワフワ〜楽しいね!

コロナ禍でお休みしていたフワフワ。初めて見るフワフワに大興奮の子ども達!またあそぼうね!!
令和6年度クラスの様子

泥んこ!(ゆり組)

いいお天気!外では「なんかここの砂色が違う…触ってみたい!」と気付いた子たち。触ってみると…「ドロドロしてる!」と、どろんこ遊びが始まりました。「もっと水を入れよう!」「トロトロしてるー!」フライパンに入れると…「タプタプだよー!」「気持ち...
ぴよぴよひよこ組

ダンゴムシ★コロコロコロ(ぴよぴよ・ひよこ)

ダンゴムシブームがやってきました〜!ダンゴムシの絵本がだーいすきな、ぴよひよさん。ダンゴムシのお散歩が始まりました〜!丸くなるのもとっても上手(^^♪そして、ダンゴムシ作りへと……足はリボンで作ります。小さな穴にリボンを通せるかな?すごーい...
令和6年度クラスの様子

泡あそび(たんぽぽ組)

昨日、お外の洗い場でお家の方の真似っこをして、おもちゃをせっせと洗ってくれるお友達がいたので…今日は泡遊びをしました⭐︎固形せっけんを出すと…「これなに??」「いい匂い〜」と、触ってみたり、匂いを嗅いだりと興味津々。「せっけんだよ」と教えて...
タイトルとURLをコピーしました