|  |  |  |  |  |  |  | 
◆幼稚園の課外活動◆
| 幼稚園の保育終了後、希望によって年中組、年長組を対象に音楽教室・運動遊び教室 などを開いています。課外活動なのでお子さんのご様子に合わせて参加してください。 | 
| 音楽教室 | 
|  音楽教室 ねらいリズム遊びや楽器遊びを 通して音楽に親しみ身体でリズムを 感じとりながら表現することを楽し む。 (楽器に触れる・表現遊び・わらべう た・うた遊び・ミュージカル鑑賞など) | 
| 運動あそび教室 | 
|  運動あそび教室 ねらい歩く・走るなどの基本的な 運動を通して、身体を動かす楽しさ を味わったり、自ら挑戦しようとす る意欲を持って取り組んだりしなが ら運動することを楽しむ。 (ボール遊び・マット運動・鉄棒・ 集団ゲームなど) | 
| 活動時間・・・保育終了後~15時40分 課外活動後バス出発・・・15時50分(希望者のみ) | 
◆絵本クラブ◆
|  ~幼稚園には、たくさんの絵本があります~お話に親しみ触れ合う機会を大切に考え、子ども達が絵本を自由に読むスペースや時間を設けている他、定期的に園から絵本の貸し出しもしています。絵本クラブのお母様方によるストーリーテリング(読み聞かせ)も貸出日に行っています。ペープサート劇、パネルシアターの企画もありますよ。貸出日にはどんな絵本を借りようかとワクワクしながらやってきます。お話大好きな子ども達に育って欲しいですね。 | 
◆ガーデニングクラブ◆
|  ~幼稚園の周りは、色とりどりのお花でいっぱいです~ 季節を感じられるよう、四季に合った色とりどりのお花をガーデニングクラブのお母様方が植えてくださいます。 子ども達は、美しい自然に触れ、季節を感じながら、のびのびと園生活を送っていますよ。 | 
| 現在、子ども達と保育者で 行っています。 コロナ感染の状況が落ち着いたら、従来の活動を再開します。 | 
◆スクールバス◆
|  スクールバスによる送迎の方法もとっています。 スクールバス利用の方は、あらかじめ園で決めた停留所でお待ちください。 バス運行については、年度毎にコースを組みます。 入園申し込みの時にご相談ください。 | |
| スクールバスの費用スクールバスの登降園利用にあたっては、 その運行に要する経費の一部をご利用の方々に 納めていただくことになります。片道利用の場合は、登園or降園のどちらかを 選んで頂きます。(その日の都合での変更はできません) | 片道2,000円 往復3,500円/1ヶ月 | 

