令和5年度クラスの様子 もちつき 今日は餅つき!昔ながらの臼と杵を使って餅つきを楽しみました。もち米を蒸していると「なんだかいい匂いがする〜」「ご飯の匂いじゃない?」と子どもたち。匂いも餅つきをワクワクさせてくれます!きなこと黒蜜をかけて、きなこもちの出来上がり!おいしかっ... 2023.12.06 令和5年度クラスの様子
令和5年度クラスの様子 お楽しみ旅行(ひかり組) 京都へお楽しみ旅行にでかけました。本園の母体である永観堂。永観堂の仏様に手を合わせ、「もうすぐ1年生になります!」とご挨拶に行ってきましたよ。紅葉がとてもきれいなことでも有名な永観堂。色鮮やかな庭園に感動でした!!そしてその後は京都市動物園... 2023.11.29 ひかり組令和5年度クラスの様子
令和5年度クラスの様子 妖怪屋敷が…(ひかり組) 先日の作品展(18、19日)にはたくさんの保護者の方にひかり組の「ようかいの世界」を楽しんでいただきました。ひよこ組、年少組の子の中には「怖ーい」となかなか入られない子も居て、ひかり組にとってはご満悦でした。作品展が終わり「お部屋に妖怪の世... 2023.11.25 ひかり組令和5年度クラスの様子
令和5年度クラスの様子 買い物担当は年長組!(ひかり組) 明日は、月一回のクッキング(レストランKOBATO)。今回、買い物は年長組が担当することになりました。「しめじはわかるよ!」「エノキは鍋とかに入れるやつ?」色々なキノコが登場し、ドキドキ♡「ゴホウ、大根、にんじん!?お風呂のお話のやつだー!... 2023.11.20 ひかり組令和5年度クラスの様子
ゆり組 除雪機の見学会に参加しました!(ゆり組・ひかり組)11/8 今日は土木事務所で行われた、除雪機の見学会に参加しました。今から大活躍の除雪機。実際に動かしてもらうとすごい迫力!!!その迫力に見入っていましたよ(^^♪最後にハピリュウくんと、記念撮影&握手会!?笑 2023.11.09 ひかり組ゆり組令和5年度クラスの様子
ゆり組 グリーンセンター楽しかったね!(ゆり組・ひかり組)10/31 秋のグリーンセンターは色鮮やかです。子どもたちは、葉の色の変化に気づいたり、どんぐりなどの実を見つけたりしながら、秋を感じていましたよ。このどんぐりは小さいね。それはしらかしかなぁ。向こうのどんぐりは大きかったよ〜!それ、くぬぎだね!どんぐ... 2023.11.09 ひかり組ゆり組令和5年度クラスの様子
ぴよぴよひよこ組 作るって楽しい!(ぴよぴよひよこ組) 画用紙やポスターカラー、のり、小麦粉粘土…様々なものに触れながら、製作を楽しんでいます。新しい素材との出会いですね。ぴよぴよさんは先生と一緒に、ひよこさんは1人で!それぞれに合わせた活動を取り入れながら、作るって楽しい!!を日々感じている子... 2023.10.21 ぴよぴよひよこ組令和5年度クラスの様子
令和5年度クラスの様子 10月の誕生会をしました! 今日は10月生まれのお誕生日のお友達のお祝いをしました。1つ大きくなるのって嬉しいですね!お誕生日おめでとうございます★ 2023.10.20 令和5年度クラスの様子
ゆり組 素敵な秋の飾りができました!(ゆり組) 先日、園外保育で見つけてきた葉っぱやどんぐり、実を使って、秋の飾りを作りました〜ボンドを出すのはなかなか難しい…でも、自分でできるよ!とやる気マンマン!色を塗ってみたよ〜葉っぱに顔も描ける!!子どもたちのアイディア満載です!! 2023.10.20 ゆり組令和5年度クラスの様子
令和5年度クラスの様子 ひかりさんに任せて!!(ひかり組) 運動会を終え、外で身体を動かして思いきり遊んでいる子ども達です。そこへ、年少組の子二人が、年長組の子を頼り、「リレーしたい」と言いに来ました。言われた子は張り切って「わかった!まずバトンもらって来て!私は他にもお友だち誘うね!」と誘いに行き... 2023.10.13 たんぽぽ組ひかり組令和5年度クラスの様子