ゆり組 プール遊び楽しい〜!たんぽぽ組・ゆり組 暑さが続く毎日…幼稚園でプール遊びが始まりました!暑い中のプール遊びに「冷たくて気持ちいい!」「楽しい!」と大はしゃぎのたんぽぽさんの子どもたち。お友達と水をかけ合ったり泳いだり…。ゆり組さんも…大はしゃぎ!ワニさんにも変身しちゃいます笑今... 2023.07.04 たんぽぽ組ゆり組令和5年度クラスの様子
ゆり組 日之出公民館へ…(ゆり組・ひかり組) 今年も七夕のイベントに参加しました!願い事を書いた短冊を飾り付けてきましたよ(^^♪みんなの願い事が叶いますように…★ 2023.06.29 ひかり組ゆり組令和5年度クラスの様子
ゆり組 続・ゆりの森(ゆり組) ゆりの森が…なんだか枯れてきちゃった…どうする?こんな話が上がり、みんなで相談した結果、枯れてしまった葉っぱは散髪して、枝だけ残そう!ということになりました。そして…枝だけ残ったベランダをみて、Rちゃんが、「先生!!なんだか顔に見えるー!!... 2023.06.20 ゆり組令和5年度クラスの様子
ゆり組 アートな水族館に行ってきました!(ゆり・ひかり組) ショッピングシティベルで開催中の、アートな水族館に行ってきました!このお魚、たんこぶができてる〜!笑いろんな魚に大喜び!貝を集めるよ〜ふれあいコーナを満喫!とっても楽しい「アートな水族館」でした!! 2023.06.20 ひかり組ゆり組令和5年度クラスの様子
ゆり組 虫だ〜!森だ〜!(ゆり組) アオムシが、サナギになり、チョウへと成長する様子を見たことで、「虫」への関心が高まっているゆり組さん。お部屋の壁にはたくさんの虫たちが!「これはワラジムシだよ!」「エサも作ったよ〜」「ここは虫のレストラン!」いろいろな素材を使って『むしのま... 2023.05.26 ゆり組令和5年度クラスの様子
ゆり組 ゆり組ではサナギから…(ゆり組) 先日から楽しみにしていた青虫の成長。毎日、登園すると必ず今日は元気かな?と確認するゆり組さんです。5/11にサナギになり、なんと!今日モンシロチョウになりました〜!!!子どもたちは、サナギから何になるのかなぁ〜!?とワクワク待ちわびていたの... 2023.05.17 ゆり組令和5年度クラスの様子
ゆり組 足羽山動物園にお出かけしました♪(^ー^) ゆり組とひかり組で、足羽山動物園に出掛けました。ポニーやこぶた、リクガメ、クジャク…色々な動物に大興奮。色鮮やかなオウムはお友だちが来ると大騒ぎ!その声の大きさに思わず後退りした子ども達でした。サルを見た時は「あれ?お尻が赤いサルとそうじゃ... 2023.05.16 ひかり組ゆり組令和5年度クラスの様子
ゆり組 色水遊び☆楽しいね!(ゆり組・たんぽぽ組) たんぽぽ組で使う手型の準備をしようと白い絵の具を混ぜていると、、、白い水が流れているのを発見した年少さん。「このコップにも入れて!!」「牛乳だー!!」と、牛乳屋さんがオープンしました。草花を切ってトッピングしていると…「一緒にしよーっ!!」... 2023.05.10 たんぽぽ組ゆり組令和5年度クラスの様子
ゆり組 レストランkobato(ゆり組) 今月のメニューは…ナポリタンスパゲティとフルーチェ!子供たちがだーいすきなメニューです。香里先生に材料のお話をしてもらいました。どちらも玉ねぎなのに色が違うぞ!?あれあれー?!という疑問が…そこで、新玉ねぎのお話をしてくれましたよ。年中さん... 2023.04.26 ゆり組令和5年度クラスの様子
ゆり組 絵本やさん〜!(年中・年長) 今日は今年度初の絵本やさんの日(絵本貸出日)でした。昨年の経験があるので、「恐竜の絵本借りたいなー」「僕は虫の絵本!」など借りたいものへの思いも聞こえてきましたよ。次回は何を借りようかな!?楽しみですね! 2023.04.26 ひかり組ゆり組令和5年度クラスの様子