「木」についてこれまでたくさん見たり聞いたり触れたりする中で、気づきや発見を重ねてきた子どもたち。
今週はのこぎりを使ったり、年輪スタンプ遊びを楽しんだりしました!

農林総合事務所林業部林業木材活用課の方にお手伝いいただきながら、丸太や木の枝をのこぎりで切ることに挑戦です!

のこぎりは引くときに切れるんだって!

髙倉木材の髙倉さんたちと年輪スタンプ作り!
木をワイヤーブラシで削っていくよ。柔らかいところが削れていくと聞いて、みんな一生懸命に削ります!



年輪の模様が出てくると大喜び。手触りを確認。この年輪を使っての活動はまだまだ広がっていきます!


ホールいっぱいの長ーい布に年輪をポン!!たーくさんの年輪の模様ができました!全部模様が違うねー。


たくさんの年輪の模様ができました!
みんなの年輪スタンプが集まるとこんなに素敵な作品になるのですね。すごいっ!
木工体験を通して「木」への興味や関心も深まってきている子どもたちです♪

