令和7年度クラスの様子

令和7年度クラスの様子

芋掘り遠足

あさくら水の駅へ芋堀り遠足に出かけました。一生懸命に土を掘る子どもたち。お芋が見えてくると…「みて!おいもみえた!!!!」よいしょ!よいしょ!つなひきだぁ!ひっぱるぞー!秋を満喫の一日でした!
令和7年度クラスの様子

はぴりゅうが遊びに来ました〜!

県のイベントで、はぴりゅうが来園!子どもたちは大喜びで一緒にダンスを踊りました!この『はぴりゅう体操 はっぴ~ポン!』は福井の名物が色々出てきますよ。笑顔がポンッ!と弾けて飛び出すイメージの曲。身体が自然と動き出します。『はぴ!ハッピー!H...
たんぽぽ組

絵本贈呈式★(ぴよひよ組・たんぽぽ組・ゆり組・ひかり組)

エルパのAKUSHUの方から「つながる本ギフト」の取り組みで、沢山の絵本を頂きました★「はじめてみた!」「これなんだろう?」「はやく読みたい」と本を前に大興奮の子どもたち(*≧∀≦*)今はYouTubeやゲームに触れる機会も多いですが、絵本...
たんぽぽ組

9月のクッキング(たんぽぽ組・ゆり組・ひかり組)

今日は9月のクッキングでした★さぁ、お料理が始まりますよー!年少さんが玉ねぎの皮をむいて…年中さんがナイフでナスを切って…年長さんがパプリカを包丁で切って…みんなで香里先生のお手伝い★ちびっこシェフたちがお料理をします!何が出来るでしょうか...
たんぽぽ組

園長先生のパネルシアター★(ぽっぽクラブ・ぴよひよ・年少・年中・年長)

今日のぽっぽクラブは【園長先生のパネルシアター】でした♩午前中は、ぴよひよ組も一緒に小さいお友だちとパネルシアターを楽しみました!愉快なお歌と、次々と飛び出すパネルシアターに、にこにこ笑顔のお友だちです♡午後からは、年少・年中・年長組が見に...
令和7年度クラスの様子

メモリアルうちわを作ろう!(ぽっぽCLUB)未就園児

今回のぽっぽCLUBは『メモリアルうちわ』を作りましたよ。手型や足型をぺったん!そして…おうちの方のデコレーションのステキなこと(^^♪世界に一つだけのうちわの完成です!暑い夏!涼しそうなうちわで暑さを乗り越えましょう~!!
ひかり組

★プラネタリウム★(ゆり組・ひかり組)

7月7日今日は七夕です★ゆり組とひかり組で、セーレンプラネットのプラネタリウムを見に行きました!お散歩の時に見ていた、丸いたまごの中に入れる!と聞いて、大喜びの子どもたち(^^)ちょっぴり暗いドームの雰囲気にドキドキ…!ですが、星がきらきら...
たんぽぽ組

七夕参観がありました★(たんぽぽ組・ゆり組・ひかり組)

さ〜さ〜のは さ〜らさら〜♩幼稚園で七夕参観がありました(^^)笹に短冊や笹かざりをつけて…ホールで七夕のお話を見たり、皆で、♩たなばたさまのお歌を歌ったりしました★いつもとは違う、お星様の様に光るパネルシアターに釘付けの子どもたち★「織姫...
ひかり組

笹飾りをつけに…(ゆり組・ひかり組)

日の出公民館のイベント、「七夕イルミネーションフェスタ2025」の飾り付けに参加しました。「晴れますようにー!」「お星様に届くかなー」と、気持ちを込めて、笹に飾りをつけました。ぴよひよ組、たんぽぽ組のお友だちの短冊もつけてきましたよ★他のお...
たんぽぽ組

7月のクッキング(たんぽぽ組・ゆり組・ひかり組)

7月のクッキングdayでした!メニューは、七夕そうめんとキラキラ宝石フルーツミックスでした★そうめんを天の川に見立てて、たまご・きゅうり・ハムをトッピングしましたよ。年長さんが、「一緒に取りに行くよ」と手を繋いでくれたり、「きゅうりも入れる...
タイトルとURLをコピーしました